akira– Author –

家づくりを通して、ライフスタイルをデザインして欲しい、という思いから、このブログを立ち上げました。二児の父でもあり、家事もバリバリこなすイクメンです。
一級建築士 / インテリアコーディネーター
-
【2020年版口コミ】「プレミアム動画間取り診断」の評判と満足度は?
かえるけんちく相談所の運営をしている一級建築士の船渡亮(ふなとあきら)です。 2015年から始まった「プレミアム動画間取り診断」では、間取り診断参加者の方へのアンケートを継続的に行っています。 2019年~2020年分のアンケートが100... -
後悔しないハウスメーカー&工務店の選び方
家づくりで最も重要なことの1つが「住宅会社選び」です。どの会社をパートナーとして家を建てるかにより、あなたの家づくりを成否が決まるといっても過言ではありません。 ここでは、私の著作『注文住宅の8つの難題』と『初めて家を建てる!』から抜粋し... -
注文住宅の請負契約で後悔しない7つの注意点
家づくりの大きな決断に、住宅会社との契約があります。 希望の引き渡し日が決まっている場合は、それに向けて施主自身がスケジュールを決めやすいですが、増税や税制優遇、補助金、住宅会社のキャンペーンなど、他の理由によって契約を急がされてしまう場... -
電子書籍『注文住宅のコストダウン30の方法』を発売!7/22まで99円
こんにちは! 新作の電子書籍 『注文住宅のコストダウン30の方法:予算内で豊かな暮らしを手に入れる家づくり論』 を発売いたしました! 明日7/22まで99円です。 こちらから購入できます! 本書は、 単純にコストダウンの方法を教えまっせ! というこ... -
発売しました!【完全版】セックスレスにならない間取り:夫婦円満は仕組みが9割(ウィズ・コロナ対応)
本日、『【完全版】セックスレスにならない間取り:夫婦円満は仕組みが9割(ウィズ・コロナ対応)』が発売になりました! ご購入はこちらから! 【99円(税込)】 ・99円(90%オフ!)で購入できるのは、27日(土)までです! ・明日、26日(金... -
【間取り診断解説】玄関と階段を変更し、開放的なリビングに
4月下旬に行ったTさんの間取り診断を紹介します。 共働きのTさんご夫婦は、女のお子さんが2人いる4人家族です。 東側と南側に3階建ての住宅が建っているため、日当たりを確保するには吹き抜けが必要になります。 また敷地形状が複雑、前面道路が狭い... -
家づくりの出口戦略とは
最近、出口戦略って言葉をよく聞くようになりました。 日本政府が緊急事態宣言の出口戦略を示さないことに業を煮やして、大阪モデルが始動したことが話題になりましたね。 大阪の吉村知事は、外出自粛や休業要請の目的は、「医療崩壊を防ぐ」ことが目的と... -
【コロナ対策】住宅ローン減税を9月末契約まで延長(4/1読売新聞報道)
本日(4月1日)の読売新聞 朝刊で、住宅ローン減税(所得税、住民税を13年間減税)の条件を、 (現状) 2020年末まで入居 (変更) 新築:2020年9月末までの契約で、2021年末までの入居 増築、中古:2020年11月末までの契約で、2... -
【かえる家づくりチャンネル】Youtube動画 顔出しデビューの理由
おはようございます! かえるけんちく相談所が運営しているYoutubeチャンネル「かえる家づくりチャンネル」では、図面やスライドショーを使い動画構成をしていたのですが、今週から代表の船渡が顔出しの動画を始めることにいたしました! 早速、3... -
株式会社TENGAから取材を受けてきました
「セックスレスにならない間取りについて話を聞かせてください!」 と株式会社TENGAのPRを担当している 株式会社パブリックグッドさんから取材依頼があり、本日、渋谷の宇田川町にあるオフィスにお邪魔してきました。 取材の場に出席されたのは、TENGA... -
家の日当たりは、1時間で検討できる
2019年、かえるけんちくでは、109件の間取り診断を行いました。 この他、敷地診断や最終チェック、スイッチコンセント診断、日影診断を含めると300件程度になります。 診断した会社で多かったのが、 三井ホーム 5人 一条工務店 4人 セキスハ... -
『最高のハウスメーカー&工務店2020』が発売さてました!
【ランキング報告】 アマゾンランキングの16部門で1位を獲得いたしました! kindle ストアの人気度ランキング 建築 新着 建築 売れ筋 建築文化 新着 建築文化 売れ筋 住宅建築・家づくり 新着 住宅建築・家づくり 売れ筋 地球化学・エコロジー ... -
【動画まとめ】ハウスメーカー関係のランキング動画まとめ
かえるけんちく相談所のメルマガ読者向けに行っているアンケートを元に制作したランキング動画をまとめました。 【】 余裕があるなら採用したい部屋ランキング 【】 好きなハウスメーカーランキング 嫌いなハウスメーカーランキング 女子が好き・嫌いなハ... -
「セックスレスにならない間取り」がWEBコミックになりました
こんばんは! 船渡です。 今年の春に、フランス書院という出版社から2018年に私と三上かすみさんで出版した「セックスレスにならない間取り」について取材を受けたのですが、その内容がWEBコミックになりました! 描いてくださったのは、市川ヒロシさ... -
【ハウスメーカー好感度調査2019】好きなHM、嫌いなHM20社をアンケート!②
前回は、好きなハウスメーカー20社を紹介しましたが、今回は嫌いなハウスメーカーです。 前回と同じように、かえるけんちく相談所のメルマガ読者さんが、二日間のアンケート期間(2/12-13)で、148人の方が回答してくださいました! 好きの場合と違い、... -
【ハウスメーカー好感度調査2019】好きなHM、嫌いなHM20社をアンケート!①
先日、オリコン調査による2019年のハウスメーカー注文住宅ランキングが発表されまして、5年連続でスウェーデンハウスが1位を獲得しました。おめでとうございます! 1位から20位までの会社は、以下になります。 1.スウェーデンハウス 2.へーベ... -
【保存版】間取りのシミュレーション(間取りで暮らす)事例を一挙公開
間取りを決めるには、以下の2つの視点が必要です。 1.全体を俯瞰する客観的な視点 2.間取りに入り込みシミュレーションする主観的な視点 客観的な視点は、間取りを検討したり、改善したりする時に使います。 主観的な視点は、間取りチェックする時に... -
【改訂版】注文住宅の完成までの期間は? ~ハウスメーカー編2~
では、前回に引き続き、注文住宅の流れを紹介します。 >注文住宅の完成までの期間は?~ハウスメーカー編1~ [ad#ad01] 【】 間取りや仕様が決まり、本見積もりが出てきて、 問題がなければ、請負契約になります。 と同時に、確認申請の... -
【改訂版】注文住宅の完成までの期間は? ~ハウスメーカー編1~
今回から2回にわけて、注文住宅の完成までの期間について、 話をします。 まずは、上図の全体工程をみてください。左側にあるのは、私が考える最低必要な期間です。 これだけでも、わかるとは思いますが、 更に詳しく、下記に書いていきますね。 今回は、... -
家づくりで施主が揃えるとかっこいい道具とは~三角スケール、メジャー、電卓他~
本日は、家づくりをしよう!と思った方が、まず買うべき道具を紹介します。 家づくりに道具なんて必要なの?と思うかもしれませね。 まあ、正直、土地とお金と知識さえあれば必要ないのですが、、、あるとちょっと家づくりが楽しくなるようなものをっての...