家づくり– category –
-
家づくり
消費税10%が先送りの方針決定。家づくりに与える影響は?
今日の毎日新聞の記事で、来年、10月に予定されていた消費税率10%の引き上げを、 先送りする方針が決まったようです。17年4月に延期する案で調整しているとのこと。8%の増税後の景気回復の足取りが遅いため、 再増税が、安倍首相がかかげる「デ... -
家づくり
坂上忍、家を買う。で思う、家の資産としての価値の寿命。
家族が見ているテレビをたまに一緒に見るのですが、坂上忍が家探しをする番組(の一コーナー)ってありますよね。 中古で売り出している個性的な家を、坂上忍が内見して、最後に買うか買わないかを、尋ねられて、買いません!というやつです。 先日は、ペッ... -
家づくり
雨漏りのしない建売住宅を確実に購入する方法~建売講座5~
家には様々な性能が必要ですが、 最も重要と思われるのが、防水性能です。雨露をしのげれば、、、と言い方をしますけど、 ここを押さえなければ、家とは言えないのです。 雨漏りの原因は、大きくわけて二つあります。 1.設計の検討不足によるもの... -
家づくり
耐震性の高い建売住宅を購入する確実な方法~建売講座4~
性能の高い建売シリーズ、 今回は、構造についてです。 建築基準法では、断熱の基準はありませんが、構造基準は大地震の度に改正されてきましたので、建築基準法に適合しているなら、それほど問題にはなりません。 平地に建つ二階建ての住宅で、普通に設計... -
家づくり
次世代省エネ基準をクリアした建売住宅を確実に購入する方法(後編)~建売講座3~
前回に引き続き、建売住宅の話です。 前回は、断熱性能の高い建売住宅を購入するためには、オリンピックイヤーの2020年まで待てばよい、という話をしました。さすがにそれではあんまりなので(苦笑)、今日は、今、探している人向けの話をしま... -
家づくり
次世代省エネ基準をクリアした建売住宅を確実に購入する方法(前篇)~建売購入講座2~
以前、建売住宅の会社社長と話したときのこと、こんな質問をしてみました。 [ad#ad01] 【御社の住宅は、次世代省エネ基準を、、、】 御社の建てる住宅は、次世代省エネ基準をクリアされてますか? 「いや、してないです。 断熱性能を上げ... -
家づくり
マンション住まいの人が建売住宅を購入する時の注意点~建売購入講座1~
先日、お話した私の弟から、今度は建売住宅を検討してるんだけど、という連絡が入りました。 販売しているのは栃木の会社で、グラ◯◯ホームだそうです。 もちろん、知らない会社なので、HPで調べて、以下のようなメールをしてあげました。 ホ... -
家づくり
注文住宅を建てる時に注意すべき8つのデメリットとは?
我が弟に念願の赤ちゃんが生まれました。 そのお祝いに千葉の実家に帰った時、分譲 マンション暮らしの弟がこれを機に、 一戸建てを注文住宅で建てたい、 というので、 「一戸建て注文住宅」のデメリットをたくさん挙げて、 冷静に判断するよう説得(?)... -
家づくり
「片づけの天才」になる方法
片づけの天才をみつけました。 しかも、とても身近なところで。 彼女は、 必要なもの、不要なものを瞬時に見分けて、 躊躇せずに、 不要なものをゴミ袋に入れていきます。 そして捨てる時の顔は、 とても嬉しそう。まるで、 捨てることに快感を覚えている... -
家づくり
僕でもわかる断熱の話 3 どうやって断熱するの?
前回までのあらすじ 夏祭りの金魚すくいで、 金魚をゲットした僕のために、 家にあった穴の開いたバケツを、 修理して、水槽の替りにしてくれた、 おじいちゃん。でも穴を全部、塞ぐのは難しくて、、、 バケツの穴を塞ぐのは諦めて、 ホームセンタ... -
家づくり
ONREIのEシステムとは? ~冷房も出来る床下空調システム 1~
本日から3回にわけて、現在進行中のプロジェクトで採用を検討している、24時間床下空調システムを紹介します。ONREIというメーカーのEシステム という商品です。 床下空調システムとは、床下空間をヒートポンプ式のエアコンで暖房することで、部屋全... -
家づくり
住宅メーカーを競合させることのメリットと、デメリットとは?
先日、メルマガ読者さんから、住宅メーカーを決める際は、必ず三社程度競合させるべきか?という質問を頂きました。その方は、今は興味のある会社が三社もないので、わざわざ建てる気もない会社を候補に上げたくない、とのことです。 結論か... -
家づくり
ソーラーサーキットに気流止めがないのはなぜ?
メルマガ読者さんから、 こんな質問をいただきました。 新住協の理論だと気流止めが大事となっていますが 、ソーラーサーキットは2重通気が売りなので、 この原理には当て嵌まらない工法なのでしょうか? なるほど。断熱工法って、たくさんありすぎて、 ... -
家づくり
『涼温な家 松井修三』レビュー
工務店の社長が書いた本の中でもっとも有名なのが、 松井修三さんの「いい家が欲しい」です。いい家が欲しい、のアマゾンレビューを見ると、 賛否がハッキリ分かれているのがわかりますね。 松井さんが創業したマツミハウジングは、外断熱専門の工務店なの... -
家づくり
僕でもわかる断熱の話 1 バケツの穴は塞ぐべき?
子供の頃を、想像してください。 夏休み、あなたは、大好きなおじいちゃんと夏祭りに行きます。 わたがしや、 ラムネ、 お面などたくさん買ってもらい、 ご機嫌なあなた。最後に、金魚すくいをすることになりました。何回も挑戦して、やっと一匹、 すくう... -
家づくり
グラスウールで高断熱だと壁内はカビだらけ? ~気密性が高い住宅講座4~
「わかりやすい高気密住宅講座」シリーズ4回目、 今回は、 3.壁内結露を防止する について話していきますね。 では、いきましょう。 【不吉な写真】 気密が必要な理由が、 「壁内結露を防止する」ということは、 気密をしなければ壁の中で結露を起こす... -
家づくり
無暖房・無冷房の家に住む | 家本レビュー
Z テクニカ代表 の断熱屋こと、山本順三さんの著作。 1979年から、セルローズファイバーを主力とした施工を手掛け、 究極の断熱工法 Z工法を開発した自称断熱屋。 山本さんは自分でもおっしゃってますが、感性で考える人です。 文章も、そ... -
家づくり
無印の新作 「縦の家」内覧会レポート5 スウェーデンドア編
今日も、縦の家のレポートです。これまでの、レポートを読んでない方は、下記から読んでみてくださいね。 無印良品の家について 内覧会レポート1 内覧会レポート2 内覧会レポート3 内覧会レポート4 さて、「縦の家」の注目アイテムは、以下の4つとい... -
家づくり
無印の新作「縦の家」内覧会レポート4 窓・ハニカムサーモスクリーン編
こんにちは。 前回は、「縦の家」の注目すべきアイテム1,2を 話しましたね。 今日は、3.ハニカムサーモスクリーンを話していきます。 3.ハニカムサーモスクリーン まずは窓の話から。 「縦の家」は、住宅が密集した地域での、 都市型住宅を想定した3階... -
家づくり
無印の新作 「縦の家」内覧会レポート3 断熱、換気編
こんにちは。 無印良品の「縦の家」内覧会のレポート第3弾は、 縦の家のテーマ、 「限られた環境でも、広く明るく暖かく暮らす」 の、「暖かく暮らす」に注目してお話します。 つまり、断熱や換気などについてです。第一弾でも話しましたが、実はこの部分...