MENU
アーカイブ

パワーボード(ヘーベル)に、なぜ安心感を感じるのか?

 

以前、無機系の外壁材  ゲーテハウスのユニプラルSLを紹介しました。今回、紹介するのは、 こちらも無機系の板状外壁材、 パワーボードという37ミリのALC版です。簡単にいうと、 へーベルハウス(旭化成ホームズ)の 外壁に使われてる素材の薄いやつですね。

 

パワーボードの魅力といえば、、、

私自身は、まだまだ採用実績は少ないのですが、 過去にいくつかのプロジェクトで採用したことがあります。パワーボードの魅力といえば、、、 「安心感」 ではないかと思います。日本で5本の指に入るハウスメーカーの、 へーベルハウスが採用しており、 CMもバンバン流れています。

それほど建築に興味ない人に説明するにも、

「ヘーベルで使ってる外壁材」 っていえば、 「あー、あれね!」 と、 通じることが多いと思います。

o0800052712879159553

↑パワーボードカタログから

実は、こういう建材って珍しいんです。左官材も、サイディングも、 よく見かけはしますが、 どこのメーカーのものを使ってるか、 まではわかりません。外装建材に限らず、 木製建具やサッシ、タイル、キッチンなども、 見ただけで、どこのメーカーのもの、 と分かることは、難しいのです。

 

へーベルは安心の公式

でも、ヘーベル(パワーボード)だけは、

「町で良く見かける」

「みんなが知ってる」

「CMでも流れている」

     ↓

「だから間違いないだろう」

という公式が成り立ちます。

もちろん、 建材の性能も確かなものなので、 このテクスチャーを気に入ってもらえるなら、 安心してお勧めできます。ちなみに、 昨年の、東京の住宅着工戸数ランキングのトップは、 へーベルハウス(旭化成ホームズ)の、 1545棟です。

どうりで、街中で、 よくみかけるはずです。

そんな身近でみんなが知っている、 ヘーベルハウス標準仕様の外壁材、 パワーボードとは、そもそも何なのか?次回、紹介しますね。

では!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家づくりを通して、ライフスタイルをデザインして欲しい、という思いから、このブログを立ち上げました。二児の父でもあり、家事もバリバリこなすイクメンです。
一級建築士 / インテリアコーディネーター

目次