MENU
アーカイブ

畳の表替えや裏返しの費用相場を畳屋さんに聞いてみました

我が家も、もう築10年を迎えまして、 さすがに畳のメンテナンスをしよう、ということになり、

来週、畳の裏返しをすることにしました。

一応、畳表(たたみおもて)をめくってみて使えそうだったら、裏返しをして対応し、 厳しいようなら、表替え、ということになります。

そういう機会もあり、せっかくなので、畳について、 そして、表替えや裏返しの費用についてお話します。

 

[ad#ad01]

 

目次

畳に関する用語

ここで、念のため、畳みの用語の説明をしますね。 以下の図をみてください。

スクリーンショット 2015-02-28 23.11.37

畳表とは、表面のい草の部分を言います。

表替え、とは、この「畳表」を取り換えることを言います。

裏返し とは、この「畳表」をひっくり返して、付け直すことを言います。

どちらにしても、縁(ふち、へり)は、取り換えることになります。

 

この畳表は、「熊本県」が有名で、 中国産のい草に対抗すべく品種改良を行い、

高品質い草品種「ひのみどり」などのブランドい草を出荷しています。

 

畳床とは、畳の本体部分のことです。

最近は、この部分を発砲スチロール系の断熱材を入れてあるものが増えていますが、

(もう9割は、建材による畳床だそうです) 本来は、わらを圧縮して、作っています。

 

なんと40センチの厚みのわらを5センチまで圧縮して作るそうです。

それで、弾力性があって、座り心地が良いんですね。

 

ちなみに、私の自宅の畳は、「わら床」で、千葉県産のものだそうです。

近所の畳屋のおやじさんが言うには、わらは関東のものが良い、 とのこと。

(自宅は、神奈川県相模原市にあります)

わらがながくしっかりしており、38年くらい持つ!と断言されてました。

38年かあ、せっかくなら40年と言って欲しかったですが(笑)

 

畳表のランク

熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会が作った動画によると、

畳表のランクは、い草の長さによって決まるそうです。

スクリーンショット 2015-02-28 22.21.54

上の写真のように、い草が長く、先端と根元を省いた中央の部分が長いほど、

高級品になる、とのことでた。

もっと知りたい方は、上の動画をどうぞ。

ちょっと長いですが、、、勉強になりますね。

 

[ad#ad01]

 

畳みの畳替えと、裏返しの相場

 

費用ですが、地域によっても違うかとは思いますが、 参考までに掲載します。

裏返し  3,500円/畳(税抜)

※縁は指定品。6畳で半日程度の仕事。

表替え  

下級品  5,500円~/畳       

中級品  8,400円~/畳      

上級品 10,800円~/畳

裏返しは、5年程度を目安にした方がいいようです。

私の家は、10年たってますので、ちと微妙、、、 ということで、裏返してから判断、ということになりそうです。

 

畳の縁は?

裏返しでも、表替えでも、畳みの縁は新調することになります。

で、畳屋さんから渡されたのは、この3種類。

IMG_2237

いや、悪くはないけど(価格帯は、1300円/畳と、上位品です)、 あまりにトラディショナル過ぎて、、、

で、ネットで選ぶことになりそうです。

せっかくですしね。

畳み縁の大手メーカーの高田織物工業からいくつか、 ピックアップしてみました。

 

ルーミー

八千代

彩羽

まあ、色んな柄があります。

畳は、このようなメンテナンスは必要ですが、

ちょっとしたイメチェンが、低価格で出来るので、 結構楽しいです。

なんとかと、畳は新しい方がいい、って言いますが(笑)、

畳派のみなさん、4,5年経ったのであれば、裏返しか表替え時ですよ。

新しい畳で春を向かえてみてはいかがでしょうか?

 

では!

 

関連記事

>>畳みのカビの除去方法とは?

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家づくりを通して、ライフスタイルをデザインして欲しい、という思いから、このブログを立ち上げました。二児の父でもあり、家事もバリバリこなすイクメンです。
一級建築士 / インテリアコーディネーター

目次