本日は、家づくりをしよう!と思った方が、まず買うべき道具を紹介します。
家づくりに道具なんて必要なの?と思うかもしれませね。
まあ、正直、土地とお金と知識さえあれば必要ないのですが、、、あるとちょっと家づくりが楽しくなるようなものをってのがあるんですよ。ので、、私のように、まずは形から入るって方は参考にしてくださいね。
1.三角スケール
「サンスケ」とか「ブイイチ」とか言われていて、図面の寸法を測るのに必要なのが「三角スケール」です。
「三角スケール」とは、三角形の断面の定規のことで、1/100、1/50、1/200など6つの縮尺が一つの定規で測れる、という優れものです。まあ、これがないと、設計士は仕事にはならないですよね。
といっても、住宅の場合は、1/100の縮尺で打ち合わせをすることが多いし、であれば普通の定規でも代用できるのですが、間取りが固まってきて、平面詳細図など1/50の縮尺になってくるとちょっとややこしくなってきます。また、ソファやテーブルなど家具の配置を考える時には平面詳細図を利用することが多いので、あると便利ではあります。
で、三角スケールのお勧めですが、我々が購入するのは、ほぼこちらのメーカーです。
鉛筆を発明したフリードリヒ・シュテットラーの子孫が1835年に創業したステッドラーの三角スケールです。
ステッドラー 三角スケール 15cm 高精度オールアルミ製 ポケット型 【建築士用】987 15-13
みんなこれを使うので、打ち合わせなどで使っていると、人のを自分だと思ったりしていつの間にか、交換されていたりします(笑)信頼性が高いプロ仕様の三角スケールといえるでしょう。
とはいえ、まあ、定規ですから、どのメーカーでもそんなに変わらないってのはあります。もう少し、可愛いのってことであれば、こちらも良いですね。
カラー三角スケール 15cm <オールプラスチック> DRAPAS(ドラパス) NO16-241〜246
シンプルでカラフルなので、他の人の三角スケールと間違うことはなそうですね。
また、この階段目盛りの三角スケールは、画期的にわかりやすいです。
定規って、色々な方向で使うので、どっちがプラスになるの?ってかわりにくいことがありますが、これなら視覚的にわかりますね。
新潟精機 【快段目盛**かいだんめもり**】 アルミ三角スケール 一般用 15cm TSGA-15KD
私、これは使ったことなかったので、実際購入してみたんですが、使いやすいですね!
40も過ぎると老眼になってくるのですが(苦笑)、これなら間違わなくてすみそうです。
2.メジャー
メジャーは、家具やちょっとした寸法を測るのに必須ですね。
100円ショップでも購入できるのですが、ちょっとこだわりたいなら、以下の3つがお勧めです。
【あす楽対応】メジャー 巻尺 まきじゃく コンベックス ベルトクリップ KAIDANロック新潟精機
さきほど紹介した新潟精機の階段目盛りのメジャー版です。これは見やすいですね。
こちらは、私が長年使っている田島のメジャーです。見た目がかっこしいので、使っている設計士は多いですね。
ですが、ストッパー機能がないので、ちょっと使いにくい(笑)機能的には、100円ショップのメジャーの方が良いかもしれません。ただ、カバンとかに常備しとくには、コンパクトで良いですね。またロングストラップ付なのも嬉しいですね。
|
こちらも、私が愛用しています。アルファベットごとにデザインが沢山あって楽しい巻き尺です。
5.5mありますのでちょっとごついのですが、この長さがあれば、ほぼどんな場合でも対応できます。
またメジャーの大きさがキッチリ7センチなので、内法を測るときに面倒ではない、というのも気が利いていますね。
私は名前が、アキラなんで、Aというメジャーを買いました。自分のファーストネームのを買うと楽しいかも。割と安いので、私は子供の分も、イニシャルで買ってしまいました。
|
3.電卓
電卓は寸法を計算するのに使います。まあ、スマホにもついているので、わざわざ買うことはないのですが、設計士やインテリアコーディネーターがやたら使っている商品を紹介します。
それは、無印のこちらの電卓です。
私も使っていますが、以前いた職場では、20人くらいいるなかで、4人くらい同じものを使っていました。
別に機能性が良いわけではないので(普通です)、完全にデザインですね。
4.iPAD
いきなり高い商品を紹介していますが、私はこれなしには、仕事が出来ないってくらい重宝しているので紹介しますね。主に、図面チェックやスケッチをするのに使っています。PDFの図面や写真へのチェックや書き込みなど、APPLE PENCILと一緒に使うことで、数倍仕事の効率があがりました。
Apple iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB
【送料無料】Apple純正品 アップル iPad Pro用 Apple Pencil MK0C2【新品】
施主の場合は一度きりの家づくりの場合がほとんどなので、そのためだけに買うのはもったいないって思うかもしれませんが、GOODNOTESというアプリを使い、紙よりもストレスなしに図面に書きこむことが出来、それを簡単に設計者などに送ることが出来るので、本当に楽を出来ます。とても、お勧めですよ。
というわけで、施主が買うべき4つの道具を紹介しました。
ほぼ、私が使っている商品ですので、どれもお勧めではありますが、とりあえず、最初に紹介した三角スケールは安いですし買った方が良いと思いますよ。
もちろん、家づくりには道具の他にも知識が必要です。
こちらの無料メルマガでは、家づくりに必要な知識や知恵を講座形式で紹介していますので、是非、購読してみてくださいね。
では、また!
家づくり初心者の応援企画を始めました!
最後に家づくり初心者の皆さんへの応援企画のお知らせです。
当ブログでは、読者の皆さんに「確実に家づくりに成功して頂きたい!」そんな思いからバランスよく知識や知恵を身に着けて頂ける教材をプレゼンしています。
LINE友達登録でもらえます。
しっかり学んで、充実した家づくりにしてくださいね。
特典1『ハウスメーカーが教えない!30年後も後悔しない注文住宅の作り方』(全7章の動画講座、PDFスライド)
1000人以上の間取り診断・家づくりサポートした著者が、注文住宅を建てる施主が必ず知っておくべきだと思わる知識を7章の動画講座にまとめました。
■間違うとかなりヤバイ請負契約で後悔しない7STEP
■イマイチな間取りから複数の改善案を作り間取りを比較検討する方法
■お金をかけずに外観・通風・日当たり・断熱・防犯を最適化する【窓計画改善】セミナー
といった実践的な内容です。
参加された方からは、
「注文住宅を検討するにあたり、その基礎となる考え方、注意すべきところをよく理解できました。無料で学べるのがもったいないくらいです」
「知っていると知らないとでは家づくりが全然違うものになってくると確信した。」
「順番に見て家づくりの不安がだいぶ解消されました」
といった感想を頂いております。
特典2『特別編集版 家づくりの教科書』(非売品の電子書籍)
アマゾン1位を獲得した『注文住宅の8つの難題』『はじめて家を建てる!』『間取りで暮らす技術1』の重要な部分をピックアップして、再編集した非売品の電子書籍をプレゼントします。
特典1の動画講座でカバーしきれてない内容を補足していますので、是非、読んでみてくださいね。
特典3『家づくりに役立つ公式LINE』に招待!
登録していただく公式LINEには、5種類のタブ付きリッチメニューを採用しています。動画講座や家づくり本、家づくりの流れなどのコンテンツに素早くアクセスすることが出来ます。
LINEに家づくりの情報を集約していますので、是非、ご活用くださいね。
次のURLをクリックして、友達追加後にプレゼントが自動で送信されます。