MENU
アーカイブ

ウォークインクローゼットに窓が必要な5つの理由とは?

ウォークインクローゼットに窓って必要なのでしょうか?

という質問をよく受けます。 これは、窓の結露やカビなどのデメリットを想定しての質問かと思います。

結露やカビ対策は必要にはなりますが、 窓を付けること自体には、メリットや理由があり、 私が設計する場合は、ほとんど窓を設置しています。

なぜ、窓を付けるのか?の理由を今回まとめてみました。 5つあります。 順番に紹介していきますね。

[ad#ad01]

 

目次

1.採光のため

 

明かりとりのためです。 昼間なら照明を付けなくても、自然光で済ますことが出来、 電気代を節約出来ます。

 

2.外の状況をわかるため

私は、ウォークインクローゼットの中で、何を着ているか考えるのですが、

その時、外の状況がどうなっているか?が窓があればわかります。

晴天なのか?曇りなのか?雨なのか?

もちろん、窓のある部屋に行けばよいのですが、 すぐにわかる、というのは意外に便利なものです。

 

3.通風のため

I1-1,2階平面詳細図(計画変更用)0001

 

上図のように寝室が南側で、ウォークインクローゼットが北側で外部に接しているような場合は、 南北に窓を設けることで、風通しが良くなります。 私の自宅が、ウォークインクローゼットに窓を付けたのも、 通風のためです。

[ad#ad01]

 

4.換気のため

「通風」と似ていますが、こちらは、空気の入れ替えをするためです。

小さい空間で空気がこもりやすくなるので、一気に空気を入れ替えるためには、 窓を開けるのが一番です。

 

5.外観のデザインを優先するため

これは意外に多いですね。 北側道路に面していて、北側にウォークインクローゼットがある場合、 デザイン的に、ここに窓が欲しい!という場合がよくあります。

モダンなデザインの場合は自由が効くのですが、 洋風なデザインの場合は、窓配置でシンメトリーを意識する必要があるので、 ほぼ、外観で必要な位置に窓を設置する形になります。

機能的にはあまり意味のない位置についてしまったりしますが、 ファサード(家の正面)は重要ですからね、 そういうものだと思い、諦めましょう(苦笑)

 

以上です。

まあ、正直なところ、なくても、それほど問題にはならないのですが、 あった方が快適になる、というのがウォークインクローゼットの窓ですね。

ところで、結露や湿気対策はどうなるでしょうか?

これは次回、お話しますね。

では!

[ad#ad01]

 

>>2畳のウォークインクローゼットの間取を紹介

>>3畳のウォークインクローゼットの間取を紹介

>>WIC とクローゼット、4.5畳でどちらが収納量が多い?

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家づくりを通して、ライフスタイルをデザインして欲しい、という思いから、このブログを立ち上げました。二児の父でもあり、家事もバリバリこなすイクメンです。
一級建築士 / インテリアコーディネーター

目次