MENU
アーカイブ

【HM口コミ】住友林業の施主へのインタビュー:書庫のある家

こんにちは!かえるけんちく相談所の船渡です。

かえるけんちく相談所のコンサルティングサービスを利用された施主の方に、家づくりの経験をシェアしていただくシリーズ『施主物語』。

今回は、住友林業で家を建てた(仮)佐藤様に、代表の船渡がお話を聞きました。

目次

「いい土地」は電話しても、3番目

船渡 家づくりのきっかけを教えてください

佐藤 既にマンションを購入していましたが、子供が3人いて手狭になったことや、ご近所への騒音が気になってきたのがきっかけです。

船渡 土地はどのように探しましたか?

佐藤 子供の学校区を変えない、津波などの災害の心配がない、分譲地でない、というのが条件でした。

知り合いに大手ハウスメーカーの支店長を紹介していただき土地探しを依頼、平行してネット情報を細かくチェックしました。しかし、ハウスメーカーから紹介される土地は希望と若干ズレがある土地ばかり、ネット情報も「いい土地」は、電話しても「3番目」等が多かったです。

今の土地は、1年前に一度だけ会ったことのある住友林業から建築条件付きの土地として紹介されました。駅まで10分以内と立地も良好ですが、敷地を南北に2分割した北側だったために、日当たりは諦めざるを得ませんでした。土地代は近隣よりも高かったのですが、妻が強く希望したために購入することになりました。

私(夫)としては、ハウスメーカーから高く購入させられたという気持ちもあるのですが、子供達の学区も変わらず、これまで住んでいたマンションからも近く、また戸建てのため子供も友達と遊びやすくなったため、結果的には良かったのだと思います。

船渡 当初どのような会社にしたい、と考えていましたか?

佐藤 できれば、地場工務店にしたかったです。友人の家がしっかりしていたので、その工務店にお願いしようかと思っていました。ただ妻は、大手ハウスメーカーが良かったように思います。ネット、書籍、住宅展示場、オープンハウスなどで、4~5社リサーチしました。書籍は、amazonで調べて10冊くらいは購入しました。

船渡 そんなに読まれたんですね!

図書館のような書庫を希望

↑2階に計画した書庫(撮影:かえるけんちく)

船渡 家づくりではどんなことに拘りましたか?

佐藤 私は書庫です。以前、知人の家のお披露目会で見た書庫が図書館のようで凄いと思い当初は、それを実現したかったです。

佐藤(妻) 私は、まずは耐震性です。それと、片付けが苦手なので、家が散らからないような収納や動線を希望していました。また、2階が平等に避難しやすいように階段は真ん中に置きたいと考えていました。

パースも綺麗で1回目から議事録も作成してくれる

船渡 住友林業とはどのように打ち合わせをされましたか?

佐藤 住友林業の場合、建売仕様と注文住宅仕様を選べます。建売仕様の場合は、営業だけが打ち合わせに参加します。1回目の提案は建売仕様でした。低価格ではあるのですが、間取りも、選べる仕様もある程度決まっています。実際、住友林業でそれを選ぶ人は5%もいないらしいです。

佐藤(妻) 建売仕様の1回目の提案は希望とは違っていましたので、私達も注文住宅仕様を選びました。そのため2回目からは設計士の方が参加しての打ち合わせになりました。設計が入ってからは、ヒアリングも細かくなり、毎回、外観・内観のCGパースの提案もしてくださいました。

船渡 プレゼン資料を見せて頂きましたが、紙質もいいですしお金がかかっている感じですね。パースもとても綺麗ですね。

佐藤 打ち合わせシートも1回目からしっかり記録していただき、毎回ファイルにまとめていただきました。履歴が明確でわかりやすくて助かります。

船渡 打ち合わせ議事録作成は家づくりでは基本ですが、工務店では対応できない場合は多いです。やはり住友林業はしっかりしていますね。

佐藤 毎週、打ち合わせがあり、1回、4時間くらいかかりました。PC画面で変更内容をCGパースにして見せてくださいました。打ち合わせ後、2,3日以内に変更・修正案をメールでいただき、それを元に次回、打ち合わせをする感じです。

船渡 レスポンスはかなり良かったんですね。引き渡しはいかがでしたか?

佐藤 色々とブログで読んでいたし、一条工務店のようなイベントあるかなと少しだけ期待していたが、何もなかった。現場監督の説明は丁寧であったが、機器設備に関する説明は、あまり十分ではなく、説明書と首っ引きの状態が続いた。

船渡 実際に住んでみていかがですか?

佐藤 日当たりの悪さは、事前にわかっていましたが、マンションの時は意識していなかっただけに、住宅とマンションにおける日当たりの違いを改めて実感しました。

※間取り診断時の日当たり検討図

 

逆に2階建ては、思ったよりプライベートや各個人の部屋との仕切りがはっきりするので、今から中学生に子供たちが育っていく我が家にとって、ちょうどよかったと思います。

船渡 以前、住んでいたマンションはとても日当たりが良かったみたいですからね。
今回、お宅を拝見して、間取りに関しては私の改善提案が採用されていたので想像通りだったのですが、インテリアコーディネートがとても素敵ですよね。特にLDKのアクセントの選び方などは、さすが住友林業だな、と思いました。

↑2か所にアクセントがあるLDK(撮影:かえるけんちく)

↑当初はテレビ横に階段があったが、プライベートとパブリックの分離、テレビ背面壁を確保のため、間取り診断時に階段位置変更を改善提案した。(スケッチ:かえるけんちく)

 

佐藤 そうですね。スタディコーナーのアクセントクロスが意外に良くて、エコカラットも良いけどクロスも良いねって話していました。

↑造作家具とクロスでコーディネートされたスタディコーナー(撮影:かえるけんちく)

 

乾太くんで80%の洗濯家事を軽減

船渡 採用して良かった設備はございますか?

佐藤 乾太くん(ガス乾燥機)ですね。洗濯物を干すという家事を80%程度減らしてくれて、5人家族共働き夫婦の我が家にとって革命をもたらしてくれました。またオプション追加して、深型食洗器を選択したことで一度に大量の食器洗浄が可能となり、家事時短できました。

↑洗濯機と乾太くんの配置。(撮影:かえるけんちく)

佐藤 あと電気錠も非常に便利です。ただ、ドアを選ぶとき、リクシルにしておけば、帰宅通知などオプションが豊富だった。ドアをそこまで考えずに、デザインだけで選んでいたので、毎日使う鍵という、最近では電化製品的な要素があることを忘れていたし、その様な提案もなかった。

船渡 逆にイマイチだったことはございますか?

佐藤 乾太君やガスコンロ、床暖房などをセット採用することでガスのオプションに誘導されましたが、太陽光発電を入れているのに光熱費がかかるのがイマイチですね。それよりは、蓄電池を導入しておけばよかったのではないかな、とも思ったりします。

船渡 なるほど。ただ蓄電池はまだ高価で10年スパンで買い替えが必要になりますからね。一概に良いとも言えないですね。

他のインスペクターで12万円損した

船渡 間取り診断にはどのような経緯で参加されたんですか?

佐藤 建築条件付きの土地だったので、住友林業の打ち合わせと並行して他の安い土地も探していました。ただ、営業の「早く契約してくれ」という押しが強くなってきて、妻はこの計画で突き進んでいたので、仮契約直前、最後の抵抗として、ある大手のインスペクターに依頼しました。12万円と高額で、サービスの一環として間取り診断もあり見て頂いたのですが、大したことなく、、、

船渡 私も拝見しましたが、確かに10分くらいで書けるコメントだけでしたね。間取りなどデザイン的なことよりも、現場検査やハウスメーカー選びのコンサルティングが得意なようですね。

佐藤 12万円損したと思いながらも、やはり間取りはちゃんとしたいという思いがあった時に、かえるけんちく相談所に出会いました。

グーグル検索で、HPにたどりついたのですが、「カエル先生」「動画診断」「間取りで暮らす」「スクール」など、他にない独特な雰囲気に、間取り診断に参加するか非常に迷いました。

船渡 そうだったんですね。確かにあまりないかも。

佐藤 前述のように他のセカンドオピニオンに申込済みで結果もイマイチ、多額の金額を使い、ほぼ何も得られなかったので、心配でした。ですが、参加して正解でした。

間取り診断も、セットでついている「かえる家づくりスクール」も、そのすべてが役にたちました。特にスクールのレベルの高さは、半端ないです。

正直、図書館や自費も含め、「◎〇メーカーに何とか」とか、「後悔しない家の建て方」みたいな本を15―20冊は目を通したが、それらにかかれないだろう、会員制ならではの深ーい情報が満載だった。地盤とか、最初から他にない情報が満載で、正直、営業マンより知識つきそうな感じです。

船渡 ありがとうございます!最初のセカンドオピニオンの方はどうでしたか?

佐藤 12万円と高額の相談料であった割には、提供された情報アドバイスは、カエル先生の1/10未満。特に間取り等に関しては、かえる先生とは得意分野が違うためか全く参考になる意見は、得られませんでした。

その方も質問に対する返答は迅速で、内容自体は的確です。ただ同じ回答だったとしても、カエル先生の場合は、回答に関連する業界紙の記事なども一緒に提供してくれるので、ハウスメーカーに対して依頼もしやすいし、プレッシャーもかけやすいと思いました。

船渡 (建築の素人である)施主経由で、住宅会社に伝える必要があるので、何を根拠としているのかをお伝えすることは重要だと考えています。

佐藤 他には、You Tubeで活躍している建築士の方です。質問に関しての返事は早いですが、無料なので、一般論的な回答でした。またインスペクションを依頼しようと、建築家が所属するNPO法人系のインスペクションに相談したが、距離が遠いことや肝心の建築士は、インスペクション自体に乗り気でなく感じられ、2社ほど連絡しましたがインスペクションを行うには至りませんでした。

きこりん税でオプションは高額に

船渡 最後に住友林業を検討している方へのアドバイスをお願いします。

佐藤 標準仕様のドアとか建具等に関して、標準仕様のレベルは高いと思います。ただ、オプションを選択した場合、非常に高くなります。さらに、ブログ等に良く記載されていますが、“きこりん税″なる料金が加算されるからです。あとは、やはり選べるものに制限があります。(施主提供にすればいいのでしょうが。)

家電系、インターホンとかトイレの設備とか、は特に注意が必要で最新のものが、選択できないので、選ぶ前に確認してこだわりのある方は、最新のものを施主提供でも選んだ方が後悔しないと思います。

船渡 佐藤様ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家づくりを通して、ライフスタイルをデザインして欲しい、という思いから、このブログを立ち上げました。二児の父でもあり、家事もバリバリこなすイクメンです。
一級建築士 / インテリアコーディネーター

目次