MENU
アーカイブ

坂上忍、家を建てる。10回目 OZONEで内装を買う?(レザルク、クーキレイなど)

 坂上忍、家を建てる × かえるけんちく相談所(勝手に)コラボ 16

6月29日放送分は、 「坂上忍、内装を買う」と題して、 新宿のオゾンでショウルーム見学です。

東京近辺に住んでいて、ショウルームを廻るとしたら、 やはり新宿が定番です。

番組で取り上げれていたozoneは、故 丹下健三氏(東京都庁の設計)が設計した、 新宿パークタワーにあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OZONEには、WOODONE(建材、住宅設備) や、WOODTEC(フローリング)など、 有名どころメーカーのショウルームもありますが、比較的、高級志向のメーカーが多いですね。

他にも、新宿には、LIXILや、TOTO、YKKなどのショウルームもあり、 新宿だけで大抵のインテリアコーディネートは済んでしまいますね。

思いついただけでも、これだけあります。

3

TOTO、YKK、大建工業のショウルームが近くにあるのは、 提携関係があるからです。 LIXILが、トステムやINAX、SUNWAVEなどが合併したことに対して、 対抗するためのものだそうです。

実際、私も月に1回程度は、新宿にあるショウルームを案内していますが、 LIXILを案内することが多いです。 理由は、LIXILだけで、住宅設備、サッシ、木製建具、フローリングなどの、 打ち合わせが済んでしまうから。

業者都合のような感じに聞こえますが、お客様にとっても、 一つのショウルームで済むのは、かなり楽なのです。

そういう意味では、OZONEのように、 様々なメーカーがショウルームを出しているのは、 施主にとっても便利なんですよね。

では、今回、取り上げられていたメーカーについて、 解説していきましょう。

[ad#ad01]
目次

レザルクのキッチン

1

 

サンダーバードみたい!

という言葉通り、収納がどどどーっと、自動で上下する、 レザルクのキッチンには、私もびっくりしました。

しかも意外に価格が安い、、、、まあ、安いわけではないけど、 想像よりは安かったです。

 私はこのメーカーさんは知らなかったのですが、 昭和62年に設立されたそうですから、 老舗のキッチンメーカーなんですね。

2

あと、水栓がカウンター下に仕舞える、というアイディアもスゴイですね。

正直、私はあまり必要性は感じないのですが、 カウンターだけでスッキリさせる、というのを、 本気でやってしまうところに、こだわりを感じました。

 

[ad#ad01]

 

富士工業のクーキレイ

 

私の地元、相模原市に本社がある、富士工業のクーキレイも、 紹介されていましたね。

富士工業は、換気扇専門のメーカーで、 日本のシステムキッチンのレンジフード多くは、 富士工業によって作られています。

ので、業界では、かなり有名なメーカーです。

5

クーキレイは、私も採用したことがあります。 デザインもなかなか良いですよね。

クーキレイは、フィルターで空気をキレイにしますが、 富士工業の別の商品で、換気扇と照明が一体化したものがあります。

それは、innoinnoです。

6

innoinnoは、換気扇がついているので、 工事費がかかり、初期投資(20万円程度)必要なのですが、 焼き肉などが多い家庭では、確実に臭いや煙を除去出来て良いですね。

これらを付けられない場合は、 ハイサイドライト(高窓)を開けながら、焼き肉をすると、 ほとんど臭いは残りません。

勾配天井など、天井高さがある場合は、特に有効ですね。

>>勾配天井のメリットとデメリット

 

アトリエ MOKUBA

8

世界から集めた木を熟練工によってカウンター材にしている、 というアトリエ MOKUBAさん。

ここは、

すげー、屋久杉とか、カウンターにして良いんだー!

みたいな感想しかなかったです、、、 高過ぎて、使える気がしない(苦笑)

9

ちなみに、樹齢300年のカリンのカウンターは、810万円でした。

 

以上です。

では!

関連記事

坂上忍、家を建てる 1回目

坂上忍、家を建てる 2回目

坂上忍、家を建てる 3回目

坂上忍、家を建てる 4回目

坂上忍、家を建てる 5回目

坂上忍、家を建てる 6回目

坂上忍、設計図をついに公開

坂上忍、家を建てる 7回目

坂上忍、家を建てる 8回目

坂上忍、家を建てる 9回目

坂上忍、家を建てる 10回目 内装を買う?

坂上忍、家を建てる 11回目

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家づくりを通して、ライフスタイルをデザインして欲しい、という思いから、このブログを立ち上げました。二児の父でもあり、家事もバリバリこなすイクメンです。
一級建築士 / インテリアコーディネーター

目次