2014年12月– date –
-
家づくりで喧嘩をしない方法2 ~アンガーマネージメント~
家づくりでの夫婦喧嘩 撲滅運動中!!のアキラです。 今回は、アンガーマネージメントの方法、2と3を話しますね。 1を読んでない場合は、下記リンクで読んでみてください。 家づくりで喧嘩をしない方法1 ~アンガーマネージメント~ [ad#ad01] &... -
家づくりで夫婦喧嘩をしない方法 1 ~アンガーマネージメント~
私はよく、家づくりは、理想の暮らしを実現するための手段でしかない という話をします。 ので、家づくりの打ち合わせが大変だったり、それで夫婦関係が悪くなるくらいなら、注文住宅なんて面倒なもの、建てない方が良いのだと思います。 とはいえ、 建て... -
ハウスメーカーと工務店、設計事務所の違いとは?3~ 設計事務所編 ~
家をどこで建てるか?シリーズ、第3弾、設計事務所編です。 設計事務所の窓口は、事務所の規模によって、 事務所の代表者(先生と呼ばれてる人)か、 設計担当者になります。 ちなみに、設計事務所の所員は、 大学出たての若造でも、建築業者からは「先... -
ハウスメーカーと工務店、設計事務所の違いとは?2~ 工務店編 ~
家をどこで建てるか?シリーズ、第2弾、工務店編です。 ハウスメーカーや建築家に依頼した場合でも、 実際には工務店が作ります。 施工する、という意味合いでは、 みなさん、工務店に依頼することになるのです。 そのため、ここでは、 施主が直接、家づ... -
ハウスメーカーと工務店、設計事務所の違いとは?1~ ハウスメーカー編 ~
家をどこに頼むか、は、 家づくりをする上でかなり重要なことですよね。 大きく分類すると、 ハウスメーカー 工務店 建築家(設計事務所) が主な依頼先になります。 それぞれの特徴があり、メリット、デメリットがあります。 ここ... -
人生が変わる片づけのルール | 部屋を片付ける会、かえるけんちく相談所 所長アキラ
お待たせしました。 先日、お知らせしました、 かえるけんちく相談所 所長のアキラが監修した本の情報が公開できるようになりました。 私ががこれまで培ってきた恋愛テクニックの全てを注ぎ込みました! と言いたいところですが、 それはまたの機会に(笑)...
12