MENU
アーカイブ

坂上忍、家を建てる4回目~ガラス張りハウスと、家事が楽!究極キッチン~

坂上忍、家を建てる × かえるけんちく相談所(勝手に)コラボ 07

こんばんは、 かえるけんちく相談所のアキラです。

「坂上忍、家を建てる」を題材に、 家づくりを学ぶ企画の第7回目です。

今回は、今夜(3月2日)分を取り上げたいと思います。

では、恒例の建築費の紹介から。

 

[ad#ad01]

 

目次

本日の物件の建築費

 

収納アイデア満載!ガラス張りハウス

場所:世田谷区等々力 木造2階建て 建坪25坪

建築費:5、800万円 設計:小林真人建築アトリエ

 

IMG_2242

 

家事やりやすい工夫!中庭付高床物件

場所:昭島市 鉄骨造+木造1階建て

建築費:3,500万円

IMG_2315

IMG_2319

今回もなかなか面白かったですね。 ここからいくつか話題をピックアップしていきますが、 昨日、予習として、記事を書いています。 よろしければ、こちらを読んでから次に進んでいただけると、 わかりやすいかと思います。

4回目の予習

ではいきましょう。

 

[ad#ad01]

1.あの汚れている外壁は何?

IMG_2241

「収納アイデア満載!ガラス張りハウス」ですが、

すごく気になったのが、外壁の汚れ。 恐らく、ジョリパッドやマヂックコートなどの有機系の左官材かと思うのですが、 築2年なのに、白華現象や、濡れた感じに見えますね。

濃い色にした場合は、目立ちやすいのですが、、、 ちょっと残念。

また、サッシや庇からの雨だれも気になります。 これは、水切り処理をする、 左官材をゲーテなど無機系のものを使う、 などで、ある程度防げます。

ちなみに、白華現象は、冬に左官工事をする場合に起きやすいです。 予防措置としては、あまり濃い色は使わないこと。 白やベージュではあまり目立ちません。

 

そして、内部では、 IHクッキングヒーターの汚れも気になりました。

生活感を消したはずが、、、こういうとこに出てしまうんですね。

 

[ad#ad01]

2.キッチンが意外に安い!

今回、紹介されたキッチンは、どちらも比較的安かったですね。

IMG_2262

「収納アイデア満載!ガラス張りハウス」のアイランドキッチンは、 中国で組み立てた、というもので、160万円。 (中国だから5万円安い!ってのは、そこまでお得感はないですが、、、)

 

「家事やりやすい工夫!中庭付高床物件」のトーヨーキッチンの3Dシンクのキッチンは、80万円でした。

特に3Dシンクは、安いし、使いやすそうですね。

 

 

上の動画で詳しく紹介されていますが、

3Dシンクは、動線をゼロにするために開発されており、

皿などを動かずにワークトップにたくさん置くために、

奥行を75センチにしたとのこと。 (通常65センチです)

スクリーンショット 2015-03-02 22.53.07

他にも、大きなシンクを採用したり、段差を付けて水切りなどを設置できる構造など、 かなり面白いですね。

こんど、ショウルームに行った時には、体感してこようかと思います。

>>トーヨーキッチンのメガキッチンを見てきた!

 

[ad#ad01]

 

3.高床式の平屋の快適性

IMG_2315

高床式の平屋、のアイデアは面白かったです。

中庭式の平屋ですと、玄関の位置が難しいのですが、 この方法なら、玄関位置を設定しやすいですね。

しかも、道路から上がっているので、 外の視線も気にならず、日当たりも良さそうです。

階段なしで生活できる、という平屋の良さは、 なくなっているのですが、

玄関まで来てしまえば、あとはフラット、というのでも十分快適です。

 

これ、2階リビングでも同じ考え方が出来ますね。

2階だけで生活が完結できるように計画すれば、 この住宅と同じような感じには出来るはずです。

 

今日は、この辺で。

では!

 

PS

そうそう収納に関しては、予習で話した通り、隠す収納でしたね。

カップボードがずらっと収納になってましたね。

 

それと、洗濯ものについても、だいたい予想通りでした。

室内物干しと、すぐ隣に洗濯機です。

IMG_2367

 

ので、今回は取り上げませんでした。

では!

 

 

 

関連記事

坂上忍、家を建てる 1回目

坂上忍、家を建てる 2回目

坂上忍、家を建てる 3回目

坂上忍、家を建てる 4回目

坂上忍、家を建てる 5回目

坂上忍、家を建てる 6回目

坂上忍、設計図をついに公開

坂上忍、家を建てる 7回目

坂上忍、家を建てる 8回目

坂上忍、家を建てる 9回目

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家づくりを通して、ライフスタイルをデザインして欲しい、という思いから、このブログを立ち上げました。二児の父でもあり、家事もバリバリこなすイクメンです。
一級建築士 / インテリアコーディネーター

目次