通気工法– tag –
-
ハウスメーカー
木造外壁で使うALCのメリット、デメリットとは?~
木造住宅で使われる外壁材を一級建築士が紹介するシリーズですが、今回は、ALCです。まずは、ALCの作り方から話しますね。 【ALCの作り方】 ALCは、工場で作られたコンクリートの板です。 普通のコンクリートと違うのは、板の中に気泡が沢山あること。 こ... -
スペック
【木造住宅の外壁】オススメ防水工法と5つの外壁材
外壁で後悔しないように、これから何回かにわけて 新築木造住宅でお勧めの外壁を紹介します。 ただ、その前に、、、 基礎知識として外壁の防水工法についてお話します。 外壁には、「通気工法」と「直貼り工法」という2つの防水工法がありますので、まず... -
ハウスメーカー
アイダ設計のチラシにツッコんでみた!
住宅メーカーのチラシにツッコみを入れる企画、第3弾。 今回は、関東近辺でシェアを伸ばしている、ローコストメーカーのアイダ設計さんのこちらのチラシにツッコみを入れてみました。 [ad#ad01] さて、どこがツッコみどころだったと思いますか? 下の動画... -
家づくり
雨漏りのしない建売住宅を確実に購入する方法~建売講座5~
家には様々な性能が必要ですが、 最も重要と思われるのが、防水性能です。雨露をしのげれば、、、と言い方をしますけど、 ここを押さえなければ、家とは言えないのです。 雨漏りの原因は、大きくわけて二つあります。 1.設計の検討不足によるもの... -
スペック
水蒸気はグラスウールの大敵! ~通気工法を学ぼう3~
こんにちは。 「通気工法を学ぼう」シリーズ3回目です。 >>通気工法を学ぼう1、通気工法を学ぼう2 今日は、壁内の水蒸気の放出についてです。「通気工法」というくらいなので、 この「壁内の水蒸気の放出」の方が、実はメインです。では、なぜ、壁の... -
スペック
木造住宅に通気工法が必要な二つの意味とは? ~通気工法を学ぼう1~
消費税が8%になってから、住宅の着工戸数は減っているそうなのですが、 私が住んでいる町では、建て替えを始める家が目立ちます。もし、みかけることがありましたら、現場を良く見てください。 上棟して、外壁を張る前であれば、 白いシートに包まれたこ...
1