かえるけんちく相談所の無料講座や電子書籍、コンサルティングサービスを紹介します。
無料講座

家づくりメルマガ:注文住宅8つの難題
amazon1位を取得、amazon PrimeReadingにも選ばれている電子書籍『注文住宅の8つの難題』の特別編集版をテキストに、家づくりを学べる無料講座です。
家づくり初心者の方が20日間で家づくり概要を理解できる構成になっています。
電子書籍:間取りで暮らすヒント
amazon、楽天、google playで無料購入できる間取りに関する電子書籍です。
youtube:かえる家づくりチャンネル
かえるけんちく相談所公式のyoutubeチャンネルです。
連載:ダイヤモンド不動産研究所
出版大手のダイヤモンド社様から執筆依頼を受けて連載している家づくり・間取り講座です。
全国ハウスメーカー&工務店320社徹底比較
かえるけんちく相談所で監修した全国のハウスメーカー・工務店紹介です。全て断熱等性能等級4をクリアとなっています。
レポート:月刊TENGA 『性活しやすい住まい』
セックストイのメーカーTENGA様から依頼されて監修したレポートです。
コミック:フランス書院『家のどこでセックスする?』
官能小説の老舗 フランス書院様から監修依頼された無料のWEBコミックです。
電子書籍・有料講座・コンサルティング
全てAmazon1位の家づくりの電子書籍
かえるけんちく相談所では、家づくりに関する電子書籍を10冊以上出版しています。どれもamazon1位を獲得し、レビューでも高い評価を受けています。是非チェックしてみてください。



間取りカレッジ:動画による間取り講座
多くの住み心地の良い住宅は、共通する「間取りの型」にハマっている場合が多いです。
その「間取りの型」を紹介し、検討中の間取りをブラッシュアップしたり別案を作るための方法を紹介しているのが、「間取りカレッジ」です。
15時間以上の動画講座の他に、特典としてオンラインサロン「かえるけんちく間取り研究所」への参加権やLINEにより講座に対しての質問権などがついています。
最新の情報をうけとったり、わからない部分が質問ができる参加型の間取り講座です。
また分割支払いを利用することで月々の500円の支払いで参加することも出来ます。
照明コンセントカレッジ:施主のための照明・スイッチ・コンセント講座
「照明コンセントカレッジ」は、必要な知識を学び、施主自身が電気図面をチェックし改善指示ができるようになるための動画講座です。
家づくりの動画講座(Udemy)
自分で間取り診断するための動画講座を「セルフ間取り診断」シリーズとして、Udemyで販売しています。 Udemy(ユーデミー)は、100,000以上の講座があるオンライン学習プラットフォームで、教えたい人が講座を開き、学びたい人が学べるサイトです。世界中でサービスを展開していて、日本ではBenesseがパートナー企業として出資しています。
電子書籍では伝えにくいコンテンツを順次、Udemyで公開していきますのでご期待ください。



プレミアム動画間取り診断
98%の参加者が「大変満足」「満足」と回答しているのがプレミアム動画間取り診断です。名前は「間取り診断」ですが、単に間取りを診断するだけでなく、日当たり、構造、断熱気密、家づくりの相談、工事中のトラブル解決、家づくり講座、オンラインサロンなど、家づくりをトータルにサポートできるようパッケージされたサービスとなっています。
間取り診断では、施主の悩みの解決の他に、施主自身が認識していない「隠れた問題」を発見し改善提案していきます。施主が理想とする暮らしを実現するために最適な間取りにすることが提案の目的なので、改善提案の数は施主によって違います。問題のない計画の場合は2案程度ですが、問題が多い、又は他の方向性も考えられる場合は9~10案になる場合もあります。
そのため提案数によって価格を変えるということはせず、一律のセット価格となっています。


